*ウエディング演出*祝福のシャワー
前回ご紹介させていただきました
チャペルウエディングについてのお話の延長で
今回は、代表的なフラワーシャワーをはじめ、
アレンジを加えた様々なウエディングシャワーをご紹介させて頂きますね♪
まずは・・・”フラワーシャワー”
チャペル式のあと退場する新郎新婦へ参列者が花びらを撒くのには
花の香りによって辺りを清め、悪魔や災難からおふたりを守り、
新郎新婦の幸せを祈るという意味があります。
そして、”ライスシャワー”
花びらの代わりに使うのは、お米。
おふたりが食べることに困らないように。
そして、豊かさと子宝に恵まれますように。
そんな願いが込められています。
他にも、”リボンシャワー”
リボン→蝶々結び→縁を結ぶという意味があり縁起も良く
手作りできる手軽さと見た目の可愛さからも人気があるんです。
”パールシャワー”
純真・健康・長寿・富・美・子宝の意味を持つパール。
二人の結婚を祝福したパールシャワーには幸福の天使が宿り、
それを持ち帰ったゲストにも幸せが訪れると言われているんだとか。
”フェザーシャワー”
ふわふわと羽が舞い降りるシーンは、幻想的でロマンティック。
天使の羽根で悪魔を追い払い、 新郎新婦に幸せを運ぶという意味があります。
”バブルシャワー”
シャボン玉を吹きかけるバブルシャワーはキッズも楽しく参加でき、
素敵なお写真もたくさん残せますよね。
最後に、日本ならではの”折鶴シャワー”
昔から「健康」や「平和」のシンボルとされてき折鶴。
新郎新婦だけでなく、ゲストの皆様も
末永く健康で平和に幸せでありますようにという意味があり
和婚にもピッタリの演出です。
それぞれ魅力的なので、いくつか組み合わせて
贅沢にやってみるのも良いかもしれませんよね?
ご紹介した他にも、まだまだバリエーション豊富で
ゲストも一緒に幸せに包まれ楽しめるウエディングシャワー。
ぜひ演出の候補に入れてみてはいかがでしょうか♥
.
プランナー 永松
◆◇◆================◆◇◆
≪2017年6月開催 豪華試食付フェア≫
・17日(土) 25日(日)・・11:00~
・18日(日)・・17:00~
◆◇◆================◆◇◆
随時相談会ご予約承り中です。詳しくはこちらへ ↓
http://www.sekiahills.co.jp/wedding/fair/index.htm
TEL: 0968-69-6113 (婚礼予約直通)
営業時間: 10:00~19:00
(月曜・火曜定休※祝日除く)